学びをen×タメに。
僕らは、今日も唱え続ける。

2025年3月18日,19日。石川県立七尾高等学校にて宇佐見天彗とPASSLABOメンバーの石原康裕が講演をおこなった。
今回の講演は3度目になる。当時の3年学年主任から熱烈なオファーがあり、新高校3年生向けは宇佐見が、新高校2年生向けは石原が講演をお届けした。講演後は自由に質疑応答できる座談会やワークショップを開き、生徒一人一人の当たり前が良い方向へ変わる様子が伺えた。

宇佐見は「型を知れ」と語る。
人間は何かと型にはめるのが好きだ。血液型、手相、MBTI診断。
柔道や剣道を習っていた人は「型」の重要さを知っている。
小学生の時に泳ぎ方を習った人は皆共通の「型」を身につけている。
勉強も同じ。
成功する者は皆「型」を知っていて、
失敗する者は皆「我流」に走る。
正しい型を知り、会得し、実行する。
1年後”志望校合格”という目標を達成するために。

石原は「ワンランク上の大学を目指せ」と語る。
県大会優勝を目指すのではなく、全国大会優勝を目指す。
全国大会優勝を目指すのではなく、世界大会優勝を目指す。
今の目標のワンランク上を目指すことで
人は皆たくましく、成長できる。
地方中堅国公立を目指すなら、最難関大を目指す。
結果がどうであれ、夢を抱くことに制限などない。
あなたはあなたの人生を生きればいい。

型を知る。ワンランク上を目指す。
勉強は苦行ではない。
私を成長させてくれる贅沢だ。
学びをen×タメに。
学びがエンタメになる、その日まで。
僕らは唱え続ける。